home | works | about |
1st Task (第1課題) | 2nd Task (第2課題) | 3rd Task (第3課題) | |||
第2校舎まるごと施設利用 企画提案 | 「食育」ブランディング企画 | カップ麺!商品開発とパッケージデザイン |
課題:第2校舎まるごと施設利用 企画提案 | |
課題の概要:
WASパソコンマルチメディアスクールが第2校舎として利用している建物は同敷地内にある「地球科学研究所」様からお借りしている施設です。飛騨高山から、大正時代に建てられた小学校を移築したもので、建物自体からも時間の経過に伴った木のぬくもりのいい雰囲気が漂っています。しかしながら、移築されてから数年、WASでパソコンスクールとして1階部分を数年利用しているものの商業施設としての存在意義があまり果たせていないのが実情であります。建物の良さを活かしながら地域の住民にも存在価値を認知され愛されるべくシンボル的存在となるような利用方法を考えてください。 |
|
制作概要
建物全体を利用した商業事業の提案 ・1階もしくは2回をWASパソコンメディアスクールが使用します。 ・アイデアを重視するため新規事業を行うのに必要な経費は考えなくてよい。 |
ご提案 | |
印刷/デザイン会社が運営する書店「魔法書店」
印刷会社として本を取り扱うことでいち早くトレンドを把握することが出来き、WASが1階を契約してる為、大家としても契約が楽である。 |
|
店名を「魔法書店」とした理由
デザインは人のこころを動かし、化学は現代の魔法であることから、魔法とした。 |
|
サービス
学生向けの本や文庫、雑誌の販売の他、入場料スペースを設け、フリードリンクなどのサービスを行ったり、WASの強味であるデザインに関するイベントを行うことで地域密着を図る。 |
制作物 | |
ロゴイメージ | |
栞 | |
WEBサイト | |
サイン | |
課題:「食育」ブランディング企画 | |
課題の概要:
食育アドバイザー 岡本まい 家族の健康は「食卓から」。ひとりでも多くの人に「食」のお話を広めたいという思いでオンライン講座や個別指導や口座を開いています。「食品添加物」「遺伝子組み換え食品」「残留農薬」についてを中心にその場その場の方様々な提案をしています。 今後より一層多くの人にふれ「食」に関して、「知る」ことで「選ぶ」力を身につけそして普段の生活に多く取り入れ実践してもらうためにはどうしたらよいか、イベント企画やプロモーション、ブランディングを含めて考えてください。 |
|
制作概要
「食育」さらには食育アドバイザー岡本まいを多くの方に知ってもらえるようなアイデア、企画を考案します。 |
ご提案 | |
テキストの作り直し
Wordで作成し印刷したものからベクターツールでデザインを用いて製本したテキストへ作り変える |
|
理由
お客様から個人でやってるのにちゃんとしてる・すごい!と感動を与えることが出来る。 |
制作物 | |
表紙 ビフォーアフター | |
1枚目ビフォーアフター | |
テキスト内容アフター | |
自己紹介ページ追加 | |
プレゼン資料 | |
課題:カップ麺!商品開発とパッケージデザイン | |
課題の概要:
「カップ麺」の商品開発するにあたって情報収集から市場分析、アイデア発想、ネーミング、デザインまで一連の流れを体得する。 |
|
制作概要
コンビニ、スーパーマーケットなど量販店で販売されている、カップ麺の新規商品を提案する。 新元号にちなんだもので、専門店、土産物産品、限定品でないものにする。 |
ご提案 | |
梅うどん
令和を連想させ、日の丸をイメージ出来る梅とうどんを使用する。 |
|
梅うどん市場調査
カップ麺でのうどん市場はらーめんに負けているが、産業的には非常に好調で制法によりシェアが増える余地がある。 近年、麻辣などの味覚を刺激するものが人気で、梅もいつトレンドになってもおかしくないと判断した。 |
制作物 | |
パッケージデザイン | |
キャッチ | |
イメージカラーは梅色 梅文字は自身で書道した文字をスキャンしたオリジナルフォント。 国産紀州南高梅と和だしのスープの贅沢うどん シビレるおいしさ 極低カロリー |
home | works | about |
© 2019 マーケティングデザイナー科 第21期生 生徒作品 |