コース案内 -Course-

コース内容

Webマーケティングデザイナー養成科(6か月)

Webデザイナーに必要なコーディング(html/css)、デザイン業務に必要なIllustrator・Photoshopの基礎技術、Webマーケティングの基礎知識・活用方法などを習得し、さらに課題制作や職場実習を行うことにより、実践で使える技術の習得を目指します。
課題制作はデザイン案作成からコーディングなど幅広く行い、現役ディレクターやデザイナーが個別で各課題をチェックし、アドバイスをいたします。個々に合わせた指導により、「個人のデザインセンスを育てる」ことを意識的に行っています。また職場実習では現場でデザインに携わることの『楽しさ』や『厳しさ』を体感することができます。

【取得目標資格】
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート) ※当校でご受験いただけます

【就職先の主な職務】
Webデザイナーやホームページの更新、Webコンテンツの企画やWebディレクターなど、さまざまな分野でご活躍いただいています

Web訓練内容.pdf (206KB)

マーケティングデザイナー科(3か月)

デザイン業務に必須のツールであるIllustrator・Photoshopの基本操作から実践までを学びます。さらにマーケティングの知識および活用方法、クライアントにアピールするプレゼンスキルを身につけ『マーケティングができる企画提案型デザイナー』の養成を目指します。
商品やサービスそのものの企画提案からデザイン案作成まで幅広く課題制作を行い、現役ディレクターやデザイナーが個別で各課題をチェックしアドバイスをいたします。
デザイン業界のみならず、すべての企業に重要視され求められている『コミュニケーション力と発想力』をもつ人材を育成すべく、それを意識した授業とアドバイス、支援体制を行っています。

【取得目標資格】
特になし

【就職先の主な職務】
グラフィックデザイナー・ディレクター・各企業の企画・広報・宣伝部門・DTPオペレーターなど、さまざまな分野でご活躍いただいています

マーケ訓練内容.pdf (204KB)

WASの特徴

デザイン会社が運営するスクールなので現役デザイナーが講師です。

デザイン会社が運営するスクールなので日々制作を行っているデザイナーがカリキュラムから課題まで
監修し、完了までチェックします。実際の現場で使用している素材や長年培ってきたノウハウをお伝えします。

短期間で基礎習得!分かりやすい授業で初心者でもOK

分かりやすい授業で初心者でも安心してください。
今までデザインに縁が無かった方も、3ヶ月でみるみる成長してゆきます。

就職サポート(ワークカフェ)

キャリアカウンセラーによる就職ガイダンスを始め、就職するまでをサポートいたします。
職業紹介や派遣など、様々な勤務形態をご案内しご相談させていただきます。
デザイン会社でのお取引先様も多数ご紹介いたします。

現場で活かせる内容

授業では基礎学習はもちろんのこと、実際の仕事に近い内容の課題を多く制作していただきますので、
完成度が高い制作を求められます。大変ですが、やりがいのあるカリキュラムです。