WASパソコンマルチメディアスクールは、プライバシーの保護を重視しています。
以下に、当サイトご利用の際に、お客様から提供される個人情報(個人には法人も含む。
以下「個人情報」という)の保護に関するガイドラインを記載いたします。
当社の事業体制を考慮し、個人情報を取扱う部門ごとに管理責任者をおき、法令等に準拠した適法、かつ、適切な方法で個人情報を取得、利用及び提供します。個人情報の利用に際しては、特定した利用目的の達成に必要な範囲を超えた目的外利用を行わないこと、及びそのための適切な措置を講じます。
個人情報を取扱う業務において、個人情報の保護に関する法令及び国が定める指針その他規範を遵守するとともに、社内規程に準拠して行動します。
個人情報を適切に取扱うためには、従業者に対する教育啓蒙活動を実施するほか、必要かつ適切なセキュリティ対策を講じることにより、当社で取扱う個人情報の漏えい、滅失、又はき損の防止及び是正に努めます。
当社は、取得した個人情報に関する苦情、利用目的の通知、開示、訂正、削除及び利用停止の申し出に対しては、本人の権利を尊重し相談を受け付ける窓口を設け、適切に対応します。
個人情報の保護措置が常に適切に講じられるよう、社員教育の強化、監査体制の整備充実を通じて、継続的にその改善に努めます。
個人情報とは、お客様個人に関する情報であって、当該情報を構成する氏名、生年月日、住所、電話番号等によってお客様個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それによってお客様個人を識別することができることとなるものを含みます)。または個人識別符号が含まれるものです。
当社は、取得した個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
<保有個人データ(開示対象個人情報)>
<受託・提供により取得した個人情報(開示等対象外)>
当社は取得した情報を、下記の場合を除いてお客様の同意なしに、第三者に開示・提供することはありません。
当社が保有するご本人の個人情報について開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求に応じます。ご本人あるいはその代理人であることを確認させて頂いた上で、遅滞なく対応いたします。開示などの手続きに関する事項は、以下をご参照ください。
次に定める場合は、開示等の対応を致しかねますので、予めご了承願います。開示等をしないことを決定した場合は、その旨理由を付して通知申し上げます。また、開示等をしなかった場合についても、所定の手数料を頂きます。
当社の保有個人データ及びお客様からお預かりする個人データの取扱いについては、安全管理措置として、社内の個人情報保護体制の整備、個人情報を取扱う従業者の監督、不正アクセスや漏洩、滅失又はき損等の防止策を講じています。なお、お預かりした個人情報は、業務終了後に廃棄、消去させて頂いております。
当ウェブサイトでは、利用者が当ウェブサイトを閲覧した状況を分析するためにCookieを利用しています。個人情報の取得はございません。また、取得したCookie情報を第三者に提供することもございません。
事務管理部 部長 ※ 連絡先は下記の「個人情報相談窓口」となります。
個人情報の取扱いに関するご相談又は苦情、開示等の請求につきましては、以下の個人情報相談窓口まで、ご連絡ください。
<個人情報相談窓口>
電子メール:info@was-ps.com
Tel:052-809-1111
(受付時間:9:00~18:00 土日祝を除く)